Jobterrace

About
Jobterrace

ジョブテラスについて

Job Terraceに込められた
意味と願い

社名であるJob Terraceには、「仕事が集まる場所」「働く人に光が当たる場所」の2つの意味と願いが込められています。

  • 1「仕事が集まる場所」としてのテラス

    労働力不足が深刻化する現代において、私たちは仕事と人材を結びつける「場」となりたいと考えています。企業が求める人材と、働く意欲のある方が効率的に出会えるプラットフォームを提供することで、社会全体の労働力不足解消に貢献していきます。

  • 2「働く人に光が当たる場所」としてのテラス

    私たちは、Job Terraceで働く従業員一人ひとりが仕事を通じて輝けるような会社を目指しています。そして、その輝きが次の世代、つまり未来を担う子どもたちにも届くような社会を創り出すことを願っています。仕事が単なる労働ではなく、個人の成長と社会貢献の実感を通じて、喜びと充実感を得られるものであるべきだと信じています。

価値ある企業で
あるために

VALUES

成し遂げたい未来のために、

クライアントやこれから入社してくれる仲間にとって価値ある企業であるために、

私達がどうあるべきかを示した基本スタンスがこの4つのバリューです。

CEOメッセージ

CEO Message

CEOメッセージ

次世代へバトンを繋ぐ社会を、Job Terraceと共に

 

私たちは、採用支援を通じて、企業と個人の双方にとって最適なマッチングを実現し、働くすべての人々が希望を持てる社会の実現に貢献していきます。そして、Job Terraceで働く私たち自身が輝き、その光を次の世代へと「バトン」として渡せるような、持続可能な社会を共に築いていきたいと考えています。

 

仲間と共に、未来を創造する

 

Job Terraceのメンバーは、単なる同僚ではなく、仲間であり、共に課題に立ち向かう戦友です。私たちは、お客様の課題解決に徹底的に向き合い、そこに時間と労力を惜しまず投資できる人材こそが、私たちの最大の「商品」であり「サービス」であると考えています。

売上の高さだけを評価するのではなく、仲間を育て、共に成長していくプロセスを重視しています。お客様の課題を解決し、その対価としていただく収益は、あくまで私たちの活動の結果であり、本質的な価値は、人と人との繋がり、そしてそこから生まれる新しい価値創造にあると信じています。

ベンチャー企業ならではのスピード感と、お客様の課題解決への強いコミットメントを武器に、私たちはこれからもお客様の採用活動の最良のパートナーで居続けられるよう、挑戦し続けます。

株式会社ジョブテラス 代表取締役

大友 卓

会社概要

COMPANY PROFILE

  • 会社名

    株式会社ジョブテラス

  • 代表者

    代表取締役 大友 卓

  • 設立

    2018年3月9日

  • 所在地

    〒220-0004 横浜市西区北幸2丁目9−10 横浜HSビル2F

  • 連絡先

    TEL:045-534-7021(代表)

  • 資本金

    5,000,000円

  • 事業内容

    採用支援事業、人材紹介事業 (許可番号:14-1-301448)

  • JR・東急東横線・みなとみらい線・京急本線・相鉄線「横浜駅」みなみ西口から徒歩9分
    横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」出口9から徒歩6分